ABOUT InfamousCollections
infamouscollections.com/


[ theGala TUESDAY ] 4/15th NightTime
Talk Show “Night of the RUBBER(LATEX)”
ヴィヴィアン佐藤 × ケロッピー前田 対談
最近にわかに注目を集めているラバー(ラテックス)ファッション。ヴィヴィアン佐藤氏、ケロッピー前田氏を迎え、ラバー(ラテックス)をテーマにその変遷から美学までをトークショー形式でお届けします。日本のフェッティシュ・アンダーグランドシーンの先駆者であるお二人の対談だからこそ聞けるディープで刺激的なお話にご期待ください。
開催日 2014年4月15日(火)
時 間 20:00~24:00 (Open 19:00)
会 場 青山ベロア(Velours)
入場料 ¥3,000/1Drink付
※展示会DayTime(12:00~19:00)へ来場のお客様で、引き続きNightTimeイベントにご参加のお客様はディスカウント料金(¥1,500/1Drink付)でそのままイベントをお楽しみいただけます。
WebSite http://www.infamouscollections.com/thegala-tuesday/
【 パネリスト 】
・ヴィヴィアン佐藤
四ツ谷婦人会会長。アーティスト。非建築家。ドラァグクイーン。イラストレーター。文筆家。 アーティストとしての非凡な才能も発揮している、動くオブジェ・ヴィヴィアン佐藤氏。性別や世代を超越した独特の感性を持つ彼女(彼?)が、スピリチュアルな世界を一刀両断!! 非凡な日常を平凡に書き綴ります。
・ケロッピー前田
伝説の雑誌『BURST』でタトゥー、ピアス、身体改造、フェッティシュなどの最前線を海外&国内でレポート。日本のアンダーグラウンドシーンの証人として、そのドキュメントを続ける。写真集『スカーファクトリー』(クリエーション・ブックス)、DVD『ボディ・モディフィケーション・フリークス』(ワイレア出版)など、監修編著書多数。(公式サイトより)
【 Rubberist Showcase 】
・TENTOKU NIGHT 2.0
Performed by TENTOKU
1989年生まれの生粋のラバリストTENTOKU(テントク)。3/20 – 4/2六本木CROW「Living Rubber:TENTOKU展」において行われた「TENTOKU NIGHT」でのパフォーマンスを更に進化させ再現します。
【 DJs 】
・Takaaki Mori
世界のクラブミュージックシーンにおいて、最も旬で最新の素晴らしい楽曲と、古くから愛されている名曲をクロスオーバさせながら最高の瞬間を生み出すDJスタイルで、東京を中心としたクラブ・イベントで人気を博している。
活動はクラブイベントにとどまらず、テレビ番組内のDJプレイやラジオ番組内の音楽配信をはじめ、展示会、レセプション等においてもサウンドコーディネータ兼DJとして活躍中。オリジナルソングの制作やCMへの提供も手がける。
・Zil
ホノルルのラジオDJ 出身。後にニューヨークに渡り、アンダーグラウンド・クラブシーンに遭遇。帰国後、NYスタイルのCyber Fetish Party を日本に持ち込み、完全ドレスコードイベント「Tokyo Perve」 や 日本初のFemdom 系クラブイベント、「Domina-Trix」、また、アフリカの子供たちを支援する、WFP国連世界食糧計画協賛イベント「共存」などをラウンチ&レジデントDJを担当。その他、レギュラーイベントとして、LibidoM&J @Le.G.A, Wet Dream @ Aisotope, TTokyo Decadance @ Christon Cafe などのサブカルイベントでDJを展開中。
INFAMOUS COLLECTIONS Vol.04
http://www.infamouscollections.com/
■ドレスコード■
ドレスコードは特においておりませんが、ぜひドレスアップしてご来場ください。
ラバーファッション着用の方、特別優待有(未定)
YOU MUST BE OVER 20 YEAR OLD WITH PHOTO ID TO ENTER!
20歳未満の方のご入場はお断りしております。
入店時に確認させて頂きますので、写真付き身分証明書をお持ち下さい。
【お問い合わせ】
オルト・イースト株式会社
info@alteast.com
TEL 03-5428-6886