InfamousCollections

 

ABOUT InfamousCollections
infamouscollections.com/

Screen Shot 2014-04-10 at 11.03.36 PMScreen Shot 2014-04-10 at 11.10.19 PM

[ theGala TUESDAY ] 4/15th NightTime
Talk Show “Night of the RUBBER(LATEX)”
ヴィヴィアン佐藤 × ケロッピー前田 対談

最近にわかに注目を集めているラバー(ラテックス)ファッション。ヴィヴィアン佐藤氏、ケロッピー前田氏を迎え、ラバー(ラテックス)をテーマにその変遷から美学までをトークショー形式でお届けします。日本のフェッティシュ・アンダーグランドシーンの先駆者であるお二人の対談だからこそ聞けるディープで刺激的なお話にご期待ください。

開催日 2014年4月15日(火)
時 間 20:00~24:00 (Open 19:00)
会 場 青山ベロア(Velours)
入場料 ¥3,000/1Drink付
※展示会DayTime(12:00~19:00)へ来場のお客様で、引き続きNightTimeイベントにご参加のお客様はディスカウント料金(¥1,500/1Drink付)でそのままイベントをお楽しみいただけます。
WebSite http://www.infamouscollections.com/thegala-tuesday/

【 パネリスト 】

・ヴィヴィアン佐藤
四ツ谷婦人会会長。アーティスト。非建築家。ドラァグクイーン。イラストレーター。文筆家。 アーティストとしての非凡な才能も発揮している、動くオブジェ・ヴィヴィアン佐藤氏。性別や世代を超越した独特の感性を持つ彼女(彼?)が、スピリチュアルな世界を一刀両断!! 非凡な日常を平凡に書き綴ります。

・ケロッピー前田
伝説の雑誌『BURST』でタトゥー、ピアス、身体改造、フェッティシュなどの最前線を海外&国内でレポート。日本のアンダーグラウンドシーンの証人として、そのドキュメントを続ける。写真集『スカーファクトリー』(クリエーション・ブックス)、DVD『ボディ・モディフィケーション・フリークス』(ワイレア出版)など、監修編著書多数。(公式サイトより)

【 Rubberist Showcase 】

・TENTOKU NIGHT 2.0
Performed by TENTOKU
1989年生まれの生粋のラバリストTENTOKU(テントク)。3/20 – 4/2六本木CROW「Living Rubber:TENTOKU展」において行われた「TENTOKU NIGHT」でのパフォーマンスを更に進化させ再現します。

【 DJs 】

・Takaaki Mori

世界のクラブミュージックシーンにおいて、最も旬で最新の素晴らしい楽曲と、古くから愛されている名曲をクロスオーバさせながら最高の瞬間を生み出すDJスタイルで、東京を中心としたクラブ・イベントで人気を博している。
活動はクラブイベントにとどまらず、テレビ番組内のDJプレイやラジオ番組内の音楽配信をはじめ、展示会、レセプション等においてもサウンドコーディネータ兼DJとして活躍中。オリジナルソングの制作やCMへの提供も手がける。

・Zil

ホノルルのラジオDJ 出身。後にニューヨークに渡り、アンダーグラウンド・クラブシーンに遭遇。帰国後、NYスタイルのCyber Fetish Party を日本に持ち込み、完全ドレスコードイベント「Tokyo Perve」 や 日本初のFemdom 系クラブイベント、「Domina-Trix」、また、アフリカの子供たちを支援する、WFP国連世界食糧計画協賛イベント「共存」などをラウンチ&レジデントDJを担当。その他、レギュラーイベントとして、LibidoM&J @Le.G.A, Wet Dream @ Aisotope, TTokyo Decadance @ Christon Cafe などのサブカルイベントでDJを展開中。

INFAMOUS COLLECTIONS Vol.04
http://www.infamouscollections.com/

■ドレスコード■

ドレスコードは特においておりませんが、ぜひドレスアップしてご来場ください。
ラバーファッション着用の方、特別優待有(未定)

YOU MUST BE OVER 20 YEAR OLD WITH PHOTO ID TO ENTER!
20歳未満の方のご入場はお断りしております。
入店時に確認させて頂きますので、写真付き身分証明書をお持ち下さい。

【お問い合わせ】
オルト・イースト株式会社
info@alteast.com
TEL 03-5428-6886

Ibiza Travel Guide Pre-Release Party

Screen Shot 2014-03-16 at 9.00.37 PM

 

 

入場料 Admission ¥3,000 (1D)
If you click on Attending¥2,000 (1D)
前売券 Advanced Ticket ¥1,800 (1D+gift)
http://ibiza-travel-guide.peatix.com/view

(English text follows Japanese)
地球最後の楽園”イビザ島”の本格的ガイドブックが登場
現地取材に基づいた最新情報満載の知って、眺めて、楽しめる、新しいバカンスをプロデュースする1冊のリリースを祝してイベントを行います。

本格的なイビザの観光シーズンももうすぐです。
イビザのベテランから初心者までイビザ好きな人が集まりますので是非情報交換にいらして下さい!

プレゼントが盛り沢山のイベントです。
1. 前売券購入の方にはスペインのファッションブランド AGATHA RUIZ DE LA PRADAが今春日本に初めて導入するおしゃれなペンをプレゼント
arpjapan.com/

2. 先着来場100名様には以下のどちらかをプレゼント
a) 太陽の光を浴びると虹色のきらめきを生み出すクリスタル製のサンキャッチャー
www.facebook.com/s.suncatcher
b) イビザの最高級の塩
arpjapan.com/
www.facebook.com/POSIDONIA.IBIZA

3. イビザトラベルガイドをアマゾンで購入予約された方又は会場で購入予約された方には世界一有名なクラブ、PACHAのTシャツ又はキーホルダー、CDのいずれかをプレゼント(35名限定)
www.amazon.co.jp/IBIZA-TRAVEL-GUIDE-江龍-寿/dp/4907276109

イビザに欠かせないのは当然水着。
コロンビアとブラジルから届いたばかりの新作ビキニのショーを行います。
カラフルでセクシーなシルエットのビキニです。
http://www.brazilmizugi.com/

世界で最も有名なクラブ、PACHAの限定コレクションも会場内で販売します。先週の表参道ヒルズの8周年イベントで買い損ねた人にもチャンス。
www.facebook.com/pachacollectiontokyo

DJは昨年末のシャングリラ ホテル東京でのカウントダウン・パーティでイビザの伝説的DJレニー・イビザールと共演した井上薫が登場。
イビザ最大のクラブ、Privilegeでレジデントも務め、昨年には自身初のアルバムもリリースしたQPも参戦。
北海道生まれのロシア人ダンサー、Aleshaをリーダーとした Stargazerがパーティを盛り上げます。全員ハーフのダンサーで構成されたチームのスタイリッシュなパフォーマンスを披露します。

This party is to celebrate the release of the first comprehensive Ibiza Travel Guide in Japanese.
Based on the thorough research on locations, it proposes the new vacances in Ibiza, the ultimate party island.

We have many presents for the guests.
1) The first 100 customers will receive one of the following two
a) A suncatcher, a crystal interior accessory that radiates rainbows from the sunlight.
b) A colorful pen by AGATHA RUIZ DE LA PRADA, a popular Spanish fashion brand and a small bag of sea salt made in Ibiza

2) Those who have bought from Amazon or buy at the event Ibiza Travel Guide will receive T-shirt, key holder or CD from Pacha, the world’s most famous club.

You can purchase limited items of Pacha Collection Tokyo at the party, too.

What you must bring to Ibiza is a swimwear.
We will do a fashion show of the latest Brazilian and Colombian bikins. They are colorful and sexy.

Kaoru Inoue who played with Ibiza Legend, Lenny Ibizarre, at the countdown party at Shangri-la Hotel, Tokyo, will hit the floor with his beats.
QP, who played at Ibiza’s largest club Privilege and released her first album last year, joins the force.
Ellen Angelucci from Brazil will brings the tune of Latin House music.
Alesha, a Russian born in Hokkaido, will lead Stargazer. Please come and enjoy their stylish dance performance on the stage.

The travel season of Ibiza will begin soon.
There will be experts as well as beginners of Ibiza travel so please come and exchange the information!

Ibiza Travel Guide
www.facebook.com/ibizaguide

DJs
Kaoru Inoue; http://www.seedsandground.com/artists/kaoruinoue/
QP; djqp.tumblr.com/
Ellen Angelucci; iflyer.tv/ja/artist/26260/
Emika; http://honeyemika.tumblr.com/
Kaopang; iflyer.tv/ja/artist/24500/
Manu D
Maybelle
Takaaki Mori djsen.jp/

Brazilian & Colombian Bikinis
http://www.brazilmizugi.com/

Stargazer
www.facebook.com/stargazer99

Suncatcher
www.facebook.com/s.suncatcher

Agatha Ruiz De La Prada
arpjapan.com/

テクノ

10年くらいまえに聞いただれのかもしらない曲がずっと気になっていて、最近その音を発見しました。

ドイツでテクノプロデューサしてる日系ドイツ人でしかもBerghainでプレイしているらしい。

日系のDJだったとは。なにかつうじるものがあるのだろうか。

contentbg.jpg